@geeorgey

吉田丈治のブログ。その時考えてる事をつらつらと。リバネスとしての考えではなく、個人的なものです。

面白いと思うことは増えたのか、減ったのか

中学生の所で実験教室をやってきて、そんなことを考えた。 彼らが今面白いと感じている事と、僕が同い年の時(16年前)に同様に感じたこと。同じく感じられるものと、そうじゃないもの、新しくできたものとはどういうたぐいのものだろうかと。 この16年でテ…

モチベーションとは。

あなたは何をモチベーションに生活をしていますか。 モチベーションって改めて定義する生活をしていますか。 生きるモチベーションってなんですか。仕事のモチベーションってなんですか? お金がモチベーションにならない時代 これはリバネスやってて特に思…

あの日僕は悩んでいた

2012.2.14 そう、バレンタインデー。僕はとても悩んでいた。 自分のリソースの振り分け方について悩んでいた。 やりたい事のベクトルが大きく分けて3本ある。 1:新しい世界を創るという話 2:新しい世界をそこに存在させるにはどうするかという話 3:今…

デジタルデバイド:隔離された世界

この前、お願いしたいことがあるんですという事で、打ち合わせに出てたんですよ。 何かといえば、ショッピングサイト作りたいんだけどという相談なんですけどね。僕、はっきり言うとWeb屋じゃないわけです。まぁ、やりますけど。専業じゃないわけです。まぁ…

地方の人の感覚

この前沖縄でセミナーやってきたんですよ。 ソーシャルメディアを販促に活かすがテーマだったんですけどね。すごく興味深かったのは何かというと 「皆さん、ソーシャルメディアというキーワードにとらわれすぎてて現実が見えてない」って事ですわ。 いや、な…

何か書こうかなと思ったけど

特になかった。 と言うことは、十分に発信できているという事なのだろう。 忙殺されている時でも、アウトプットが上手く行ってないときはここに来ちゃう気がする。 ブログとかサイトとかいくつも持って運用していると、自分の心理状態が分かるような気がする…

例えば相続税100%にしたらどうなるか

どうなるんだろうね。 最近良く思うんだけど、今の資本主義社会って、誰が幸せになってるんだろう。 先進国だって、富の分配がうまくいっていないし、それってどこの国でもおなじに見える。日本なんて幸せの分配が全くうまくいっていない。物質的には豊かだ…

平等な社会とは何だろうか(思考からこんなサービスどうだろうという話)

昨日こんなPostをした。 多様性は豊かさ故に維持されている その後寝る前にモヤモヤと考えていたのだけれど、多様性というのはつまり、色々な境遇の元健全に育ち、それぞれの経験の中から自分の生き方を自分で選ぶ事が出来るという事に他ならない気がする。 …

多様性は、豊かさ故に維持されている

ぼんやり考えててたどり着いた所はそこだった。 最近の日本は、目的がないままに豊かである。食うに困らないし、なんとなく生きられる社会を作り、衰退の一途をたどりながらも先人の作った遺産で食いつないでいる。 その中で、幸せの多様性を謳歌し、それゆ…

面倒くさいという感情にどう対処すべきか

公私共に。 面倒くさい事って割りとある。 そして、面倒くさい事って、生きるエネルギーを低下させる。つまり生産性が落ちるし面白くない。 最悪の場合、生きることすら面倒くさくなる。(人もいる) これについての対処法を知っておくことは、きっと生きる…

税金のかけかた

将来的に、日本は全国に居住するためのインフラが整った国ではなくなる。という話を前に書いた。 震災後、少しずつ未来について考えている訳だけど、人口減少と経済の縮小を考えたらやっぱりそれは仕方がない事なのではないかと思う。ましてや、原発という現…

趣味と実業の違い

教育とかやってるとですね、ちょこちょこ見る訳です。 引退した人たちがNPOで教育みたいなことを始めるというパターン。 志は認めますし、どんどんやればいいと思うのだけれど、そういうので上手くいってないパターン(つまりお金が集まらない)を見てると、…

人口縮小傾向の日本において、どこまでインフラを維持すべきだろうか。

最近ちょこちょこ考えているのは「地域活性化」というキーワードだ。(*このPostは会社の総意ではなく、現時点での僕個人の頭の中を示しています。今後変化がある可能性は大いにあります) リバネスには地域開発事業部という事業部がある。地域が活性化する事…

何のために生きてるのかを考える

今年に入ってからか。311があったからかも知れないけど。 人間は100%死ぬ。 でもそれは、311前までは俺にとってはずっと先の事で現実味はなかった。311でそれは変わったように思う。 我々は目の前にある仕事をやっつけるためだけに生きている訳ではない。幸…

ソーシャルゲームらへんの話から日本の未来について

2011年ももうすぐ終わる。 今年は日本人にとっては忘れられない一年になり、心に刻まれる年になってしまった。 良く言えば日本人の特性が世界で語られたし、悪く言えば日本人の特性が世界で語られた。 今年の漢字は確実に「災」だろう。復興をキーワードにし…

画像が添付できないのか

なんでそんな仕様に!? 謎すぎる。。。

おもしろきことも無き世を面白く

そういう感じで生きていきたいということです。 そんな事をGoogle+に投下中。もう少し推敲だな。 ふじけんさん、招待ありがとうございます!